2011年10月17日月曜日

ヘッドライト ウインカー部のクリア化 前編

市販のクリアヘッドライトを装着していたのですが、クリア感が物足りなくなり、

完全クリア化することにしました。


[市販クリアヘッドライト装着時]

流れとしては、①ヘッドライト外し ②ヘッドライト分解 ③ウインカー部カバー取り外し ④戻し

と書くと簡単ですが、実は結構大変な作業でした。

これら方法は、さすがに自力では難しいので、carviewのみんカラで色々な方の作業を参考に行いました。

まずはヘッドライトを外します。


[ヘッドライトの固定位置]
ヘッドライトはバンパーを外す必要があります。外し方は以前の書き込みの通りです。

3本のネジで固定されているので全て外します。

手前に軽く引くと、ごっそりとヘッドライトが外れます。

その際ヘッドライトバルブ(LOW-HI)・ウインカーバルブ・スモールバルブが一緒についてくるので外します。
次にヘッドライトを分解しますが、「殻割り」と言うらしくDIYの定番のようです。

殻割りはヘッドライトを加熱することで接着剤を柔らかくさせ、パーツを分離するという

極めて単純な作業ですが、初めてですとやっている最中にかなり不安になります。

自信が無い場合、出来ればオークション等で予備品を用意しておきたいですね。


殻割りの方法はヘッドライトが入る大きさの段ボール箱を用意し、一部に穴をあけておきます。

その穴からドライヤーで熱風を送り続け、ヘッドライトを加熱します。

要するに接着剤が柔らかくなれば良いわけです。

加熱後10分、20分様子を見て、黒いカバー(本体)とクリア(表)のカバーを分離させます。力技です。


[殻割り後]
無事に殻割が成功するとこうなります。

問題のオレンジの部分、裏側からはめ込みされていると思いきや、そうではなく、

全て一体成型で黒い部分が塗装なんですね、ですからオレンジ部分を外すというより

ぶち抜く、という言い方の方が正しいと言えます。これをどうやってぶち抜くかが問題です。


後編へ続く

3 件のコメント:

  1. 初めまして。これをやりたいと思って検索してたどり着きました。宜しくお9願いします。参考にさせて頂きます。
    ヘッドライトを分解するときに温めるとありますが、ドライヤーで外側から地道に温めるのでしょうか?それとも箱に入れて全体を暖めるのでしょうか?せっかく見本があるのでまねしてみたいと思い中古ヘッドライトを購入しました。mixiではあかくろくまもんと名乗っています。宜しくお願いします。
    分解してウィンカーをクリア化したついでにいくつかLEDも入れようと思います。

    返信削除
  2. はじめまして。
    私の場合は段ボール箱の中に入れてドライヤーの熱でヘッドライト全体を加熱して行いました。相当温めないと接着剤は柔らかくならないので、行っている最中こんなに加熱して大丈夫か・・・と少し不安になりますが、ヘッドライト自体は熱をかけても意外と大丈夫なようです。(^^;
    中古品でやられるなら安心して挑戦してみて下さい^^

    返信削除
  3. お世話になります。返事が遅くなってすみませんでした。
    せっかくきれいな中古を入手したのですが、いつもいってる車屋さんで欲しいという
    お客さんがいて、譲ってしまい、まだ実行できていません。社外品のメッキライト
    を入手しました。とりあえずクリア化になってしまいます。
    でもヘッドライトはかなめなので安い中古を再度探して挑戦してみます。ありがとうございました。

    返信削除